農協サイロ株式会社

1988年の設立当初から現在まで、当社のチェーンを活用いただいており、第三次増設に伴い再度当社からチェーンを納入させていただきました。

使用商品

農協サイロ株式会社

北海道・十勝地区にホクレン農業協同組合連合会と十勝管内各農協の出資により1988年7月に設立され、小麦貯蔵施設を運営しています。

課題

  • 保管収容能力の増強

1988年の設立以来、1999年の第一次増設、2006年の第二次増設を経て、収容能力を設立時の5万トンから9万トンまで拡充されておりました。しかしながら、2011年からの十勝管内における小麦の品種改良により、収穫量が約20%増えると見込まれるため、保管収容能力の増強が計画されました。このたびの第三次増設では2万7千トンの収容能力アップを図り、既存施設と合わせて総収容能力を11万7千トンまで拡充するものでした。

本物件の特長とご評価

  • チェーンの点検検査などのアフターフォロー

商品を販売するだけでなく、納入後の現地営業担当者の対応や工場技術者によるチェーンの点検調査などアフターフォローにご評価いただいており、1988年の設立当初から今回の第三次増設まで全て当社製のチェーンを採用いただいております。

当社はお客さまのニーズ状況の把握に努め「お客様とのつながり」を守っていくべく、最適なチェーンと価値あるアフターフォローを行ってまいります。

鍛造チェーン
スチールチェーン

お問い合わせ

チェーン・スプロケットに関するお問い合わせ

商品のご質問やお見積もりのご相談はこちらからお問い合わせください

電話・FAXでのお問い合わせ(別ウィンドウで開きます)

チェーン選定プログラム(新しいウィンドウで開きます)

  • ゼクサスチェンの会社概要