どこでもゼクサスのチェーン

あらゆる場所で利用されているゼクサスチェンの製品。ここではその一部をご紹介します。

あなたが知らないこんなところでも、今日もゼクサスのチェーンがものを動かしています。

  • 海辺で使われるチェーン
  • 製紙工場で使われるチェーン
  • 水処理チェーン
  • 建物内で使う
  • ごみ処理用チェーン
  • セメントチェーン

海辺で使われるチェーン

大型貨物船で港へ運ばれてくる大量の鉄鉱石や石炭などを安全に陸揚げするアンローダーにゼクサスチェンのチェーンが使われています。海外から運ばれる大量の資源を効率的に荷揚げする作業に役立っています。
また海辺に多い発電所や製鉄所で、燃料や材料を運搬する設備にもチェーンが使用されています。

使われている主なチェーン

製紙工場で使われるチェーン

製紙工場では、原料の木質チップや製品の搬送にチェーンが使われています。また、近年、製紙工場内には環境への負荷が少ないバイオマス発電設備が作られています。CO2削減やエネルギー問題などにより、環境に対する影響が少ない『バイオマス発電』が注目されています。
バイオマス発電設備では、燃料として用いられる木質系原料などの搬送や、ボイラより排出される灰の搬送など、特有な環境でチェーンが使用されているため、耐摩耗性や耐食性に優れたチェーンを提供しています。

使われている主なチェーン

水処理で使われるチェーン

水を大切に利用するために水処理は欠かせません。ゼクサスチェンの水処理チェーンは、家庭や工場などあらゆるところから排出される、排水や汚泥を処理する下水処理場の設備に使用されています。国内外の下水処理施設でも広く利用され、環境保全に役立っています。

使われている主なチェーン

建物内で使われるチェーン

駅や空港、デパートなど様々な場所にあるエスカレーターや立体駐車場でゼクサスチェンのチェーンが使われています。
様々な種類のエスカレーターや立体駐車場の仕様に合わせたチェーンを提供しています。

使われている主なチェーン

ごみ処理で使われるチェーン

ゴミ焼却処理設備ででる灰などを搬送するためにチェーンがつかわれています。チェーンの部品の間に灰などが混入したり、水中で使用するため、そういった環境でも長く使用いただける耐摩耗仕様のチェーンをご提供しています。

使われている主なチェーン

セメント工場などで使われるチェーン

セメント用チェーンは、セメント工場やセメント搬送船で石炭石や原料等を運ぶために使われています。非常に重たいものを運ぶため、丈夫で耐摩耗性に優れたチェーンを提供しています。

使われている主なチェーン

お問い合わせ

チェーン・スプロケットに関するお問い合わせ

商品のご質問やお見積もりのご相談はこちらからお問い合わせください

電話・FAXでのお問い合わせ(別ウィンドウで開きます)

チェーン選定プログラム(新しいウィンドウで開きます)

  • ゼクサスチェンの会社概要