ローラチェーン

寸法精度が高く、耐摩耗性、耐疲労性に優れて、最も広く使用されている伝動用ローラチェーンです。標準はJIS規格No.25~240。
建設機械などの大動力の伝動には重荷重用ローラチェーンもあります。

ローラチェーン商品一覧

標準型ローラチェーン

標準型ローラチェーンの番号および寸法は、JIS B 1801に準拠しております。

標準型ローラチェーン CFシリーズ

標準型ローラチェーンの耐食シリーズ。高い防錆力に加え、クロムフリーを実現した環境にやさしいチェーンです。

スーパーローラチェーン

特に「疲労強度」を、大幅に向上させ、「耐衝撃吸収能力」にも優れています。

ステンレスローラチェーン

300クラスステンレス鋼を素材とし、特殊な環境下で使用する場合に適しています。

強力形ローラチェーン

標準形ローラチェーンのプレート厚を増し、ピンは強靭鋼で製作していますので、引張強さ・疲労強度が向上します。

メッキローラチェーン

標準形ローラチェーンにニッケルメッキ又はLLメッキを施したもので、耐食性に優れます。

重荷重用ローラチェーン

主要な部品は、熱処理した特殊鋼を使用し、精度の高い加工を施しております。

Oリングチェーン(無給油チェーン)

油切れを防止するために、“Oリング”を採用したチェーンです。

サイドボーチェーン

横方向に大きな湾曲性を備えた曲線走行用ローラチェーンです。

ルーブシュローラチェーン(焼結ブシュチェーン)

油が含浸された焼結ブシュを使用したすることで、給油なしで機械装置を運転できる合理的なチェーンです。

BS規格ローラチェーン

BS規格品のローラチェーンです。

スナップアイドル

スナップアイドルはチェーンのたるみを調整するテンショナーの一種です。

関連商品の納入事例紹介

農協サイロ株式会社

第三次増設に伴いチェーンを納入させていただきました。

お問い合わせ

チェーン・スプロケットに関するお問い合わせ

商品のご質問やお見積もりのご相談はこちらからお問い合わせください

電話・FAXでのお問い合わせ(別ウィンドウで開きます)

チェーン選定プログラム(新しいウィンドウで開きます)

  • ゼクサスチェンの会社概要